日々の愚痴やらロックマンについてやら色々言ってます。最近はイナズマ熱が上がってます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カリュウ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき
ブログ内検索
最古記事
ブログの評価 ブログレーダー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同じ様な授業を受けたり勉強方法をすれば慣れてくるものなんですね。
最初は滅茶苦茶怖かった塾の英語の授業(先生がハンパなく怖いんです)もおかげさまで少しはましになりました。
でもやっぱりまだ怖いと思うときもありますけどね^^;
昨日はなんとかサイトを更新できて良かったです。リンクと捧げ物を追加するくらいしか余裕が無かったんですがね;
また時間が充分にあるときに更新できるかできないかって所です。
続きにコメント・メルフォ返信!最近拍手が絶えません^^すごくうれしいです。ありがとうございます!!
最初は滅茶苦茶怖かった塾の英語の授業(先生がハンパなく怖いんです)もおかげさまで少しはましになりました。
でもやっぱりまだ怖いと思うときもありますけどね^^;
昨日はなんとかサイトを更新できて良かったです。リンクと捧げ物を追加するくらいしか余裕が無かったんですがね;
また時間が充分にあるときに更新できるかできないかって所です。
続きにコメント・メルフォ返信!最近拍手が絶えません^^すごくうれしいです。ありがとうございます!!
シュバルツさん
>タンゴサポートありがとうございます^^
塾の英語の先生も『英文読解力は単語力だ』って言ってました。確かに単語を理解していればかなり強くなれますよね。
シュバルツさんが教えてくださって単語で知っているものもあれば知らなかったものもあったので助かりました^^
本当にありがとうございます!
もえぎさん
>あららら;豚インフルでそんなことが…大変ですね><;
もえぎさん、体調管理には気をつけてくださいね。
そしてエグゼスター(身内でこう読んでます^^)のストーリーとか、かなり気になりますよね!
流星とエグゼがどう絡んでくるかがものすごく楽しみです♪
では☆
ミックスさん
>お、ブライフォルダにするのですね^^
頑張ってくださいね!私も実はブライフォルダ作ったのですが、対戦は苦手です(苦笑)
体力がネックなんですよね~…。
では!
リーフさん
>ロックマンはサイトのメインでもありますので失敗は許されませんからね^^
気合入れて描かせていただきました☆
あの絵はリーフさんに捧げたものですので、もう煮るなり焼くなりお好きなようにしてくださいな^^
ではでは~。
ブラックさん
>そうですよね。ここで一気に勉強すれば後で楽になりますよね。
ある意味夏休みが勉強に集中する最後のチャンスだったりするので気を引き締めないといけませんよね。
ブラックさんは受験勉強にはやるべき量が決まっているとおっしゃってましたが、私にはやるべき量は決まってはないと思います。やれるだけやる。そんな気がします^^
とにかく、努力してみますね!アドバイスありがとうございました!
>タンゴサポートありがとうございます^^
塾の英語の先生も『英文読解力は単語力だ』って言ってました。確かに単語を理解していればかなり強くなれますよね。
シュバルツさんが教えてくださって単語で知っているものもあれば知らなかったものもあったので助かりました^^
本当にありがとうございます!
もえぎさん
>あららら;豚インフルでそんなことが…大変ですね><;
もえぎさん、体調管理には気をつけてくださいね。
そしてエグゼスター(身内でこう読んでます^^)のストーリーとか、かなり気になりますよね!
流星とエグゼがどう絡んでくるかがものすごく楽しみです♪
では☆
ミックスさん
>お、ブライフォルダにするのですね^^
頑張ってくださいね!私も実はブライフォルダ作ったのですが、対戦は苦手です(苦笑)
体力がネックなんですよね~…。
では!
リーフさん
>ロックマンはサイトのメインでもありますので失敗は許されませんからね^^
気合入れて描かせていただきました☆
あの絵はリーフさんに捧げたものですので、もう煮るなり焼くなりお好きなようにしてくださいな^^
ではでは~。
ブラックさん
>そうですよね。ここで一気に勉強すれば後で楽になりますよね。
ある意味夏休みが勉強に集中する最後のチャンスだったりするので気を引き締めないといけませんよね。
ブラックさんは受験勉強にはやるべき量が決まっているとおっしゃってましたが、私にはやるべき量は決まってはないと思います。やれるだけやる。そんな気がします^^
とにかく、努力してみますね!アドバイスありがとうございました!
PR
この記事にコメントする