日々の愚痴やらロックマンについてやら色々言ってます。最近はイナズマ熱が上がってます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カリュウ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき
ブログ内検索
最古記事
ブログの評価 ブログレーダー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シノさんから回ってきた口調バトン!
今回は『ブライロックマンorブライノイズロックマン』という指定で回ってきました。
「超なりきって!!」とのことです。で、できるかしら…ドキドキ
では、続きにバトン回答です^^
今回は『ブライロックマンorブライノイズロックマン』という指定で回ってきました。
「超なりきって!!」とのことです。で、できるかしら…ドキドキ
では、続きにバトン回答です^^
口調バトン
■回すひと5人を指定です。
このバトン、実は以前答えたことがあるんだよね。
…え?じゃあ回答しなくてもいいんじゃないかって?…そんなの、ボクの勝手でしょ。
別に回さなくてもいいけど、それじゃあ面白くないから指定するよ。
・ムツさん
・さとりんさん
・和菜さん
・あいざーさん
・ひなたさん
答えたことがある、忙しいって人は回答しなくてもいいよ。ボクにはあまり関係ないし。
■5人との出会いはー?
・ムツさん
オフで知り合ったよ。というか、同じ学校。
・さとりんさん
初めて会ったのはとある夏のWHF。その頃は知らなかったんだけどさ、あるときサイトめぐりをしてたまたまさとりんさんのサイトのブログを見て、掲示板に書き込みをしたのが最初の交流かな。
ただ、その時にボクがちょっとしたミスをしでかしたんだけど…許してくれたよ。
・和菜さん
彼女の方から手書きブログでコメントを頂いたのが初めてだったよ。
こんなボクにコメントをくれるなんて・・・。(←バトンでの孤高を貫こうと必死な管理人
・あいざーさん
オフで会ったのが初めてだったな。今ではやりこみでボクの尊敬する人だよ。
・・・え、孤高なボクが人を尊敬するのかって?
孤高じゃ人を尊敬してはいけないなんて誰が言ったの?
・ひなたさん
このブログにコメントをしてくれたのがきっかけだったよ。
それからよく来てくれるようになったって訳。
■その5人の共通点は?
みんな流星のロックマンが好きだよ。
こんなこと自分で言うのはどうかと思うけど。
■5人の良いところは?
自分しか信じていないのに相手の良い所なんて見てる余裕なんか…。
…孤高を貫こうとすると変な矛盾が生まれるからやっぱり普通に回答するよ。失礼しました。
・ムツさん
絵は上手いし頼りになるし、兎に角なんていうか…孤高のボクにキズナを教えてくれそうな人。
最近は『屈辱のDウェーブ』がすっかり肩書きになってる。
ボクはむしろ屈辱を与える側に立ちたいね。
・さとりんさん
ブログで楽しい記事をよく書く人で、絵も公式絵かと思うときがあるくらい上手いよ。
あの楽しい雰囲気がなんともいえないね。
・和菜さん
いつも明るくて、テンションが高いからムードメーカーだね。
時々ボクが落ち込んだりしてると、その明るさで励ましてくれた時があったよ。
・あいざーさん
とにかく面白い人であり、師匠であり、ライバル。流星でのやりこみで互いに競い合っているけど、なかなか勝てなくて、とにかくお強い人だよ。
ネタとかが思わず笑ってしまいそうなものばかりでとにかく面白い。
・ひなたさん
雰囲気から優しさが伝わってくるかんじ。絵も優しいタッチだけでなく、彼女が書く小説も面白いよ。
その文才を分けて欲しいくらい。…無理な話だけどね。
■5人は自分の事をどう思ってる?
さぁ…
たぶん、よく自爆したりしてるうっかりやさんって思っているんじゃないかな。
■この5人とは、今後どうしていきたい?
ずっと仲良くしていられたらなって思う。…孤高ではいられないのかもね、ボク…。
ただ心配なのは、共通点で挙げた「流星のロックマン」が終わってしまった時。
終わってしまったらこれからのボク達の関係がどうなるか分からない。閉鎖とかジャンル変更とかするのかもしれない。
・・・ボクは終わってしまっても「流星のロックマン」を絵に描いていく気でいるけどね。
っと、話がそれてたね。
■5人とは喧嘩したことある?
喧嘩は無いけどウェーブバトルならあるよ。
今度ボクのデータで対戦を申し込んでみようかな。電波障壁が大活躍だよ。
■回す5人のキャラを指定
・ムツさん ヴァルゴノイズロックマン
回答中にDウェーブを放ってくれることを期待してるよ。
・さとりんさん ヴァルゴ
テンション高めに、さとりんさんなら面白くしてくれそう。
・和菜さん 暁シドウ
時々『サクサクサク…』ってやってよね。
・あいざーさん ウォーロック
何かをやってくれそう。やってくれるといいな。
・ひなたさん ハープ
そういえば前回ミソラちゃんを指定していたような気がするから今回はハープをお願いしようかな。
ここまで読んでくれてありがとう。お疲れ様。
少しは孤高なスバルでいられたかな?
■回すひと5人を指定です。
このバトン、実は以前答えたことがあるんだよね。
…え?じゃあ回答しなくてもいいんじゃないかって?…そんなの、ボクの勝手でしょ。
別に回さなくてもいいけど、それじゃあ面白くないから指定するよ。
・ムツさん
・さとりんさん
・和菜さん
・あいざーさん
・ひなたさん
答えたことがある、忙しいって人は回答しなくてもいいよ。ボクにはあまり関係ないし。
■5人との出会いはー?
・ムツさん
オフで知り合ったよ。というか、同じ学校。
・さとりんさん
初めて会ったのはとある夏のWHF。その頃は知らなかったんだけどさ、あるときサイトめぐりをしてたまたまさとりんさんのサイトのブログを見て、掲示板に書き込みをしたのが最初の交流かな。
ただ、その時にボクがちょっとしたミスをしでかしたんだけど…許してくれたよ。
・和菜さん
彼女の方から手書きブログでコメントを頂いたのが初めてだったよ。
こんなボクにコメントをくれるなんて・・・。(←バトンでの孤高を貫こうと必死な管理人
・あいざーさん
オフで会ったのが初めてだったな。今ではやりこみでボクの尊敬する人だよ。
・・・え、孤高なボクが人を尊敬するのかって?
孤高じゃ人を尊敬してはいけないなんて誰が言ったの?
・ひなたさん
このブログにコメントをしてくれたのがきっかけだったよ。
それからよく来てくれるようになったって訳。
■その5人の共通点は?
みんな流星のロックマンが好きだよ。
こんなこと自分で言うのはどうかと思うけど。
■5人の良いところは?
自分しか信じていないのに相手の良い所なんて見てる余裕なんか…。
…孤高を貫こうとすると変な矛盾が生まれるからやっぱり普通に回答するよ。失礼しました。
・ムツさん
絵は上手いし頼りになるし、兎に角なんていうか…孤高のボクにキズナを教えてくれそうな人。
最近は『屈辱のDウェーブ』がすっかり肩書きになってる。
ボクはむしろ屈辱を与える側に立ちたいね。
・さとりんさん
ブログで楽しい記事をよく書く人で、絵も公式絵かと思うときがあるくらい上手いよ。
あの楽しい雰囲気がなんともいえないね。
・和菜さん
いつも明るくて、テンションが高いからムードメーカーだね。
時々ボクが落ち込んだりしてると、その明るさで励ましてくれた時があったよ。
・あいざーさん
とにかく面白い人であり、師匠であり、ライバル。流星でのやりこみで互いに競い合っているけど、なかなか勝てなくて、とにかくお強い人だよ。
ネタとかが思わず笑ってしまいそうなものばかりでとにかく面白い。
・ひなたさん
雰囲気から優しさが伝わってくるかんじ。絵も優しいタッチだけでなく、彼女が書く小説も面白いよ。
その文才を分けて欲しいくらい。…無理な話だけどね。
■5人は自分の事をどう思ってる?
さぁ…
たぶん、よく自爆したりしてるうっかりやさんって思っているんじゃないかな。
■この5人とは、今後どうしていきたい?
ずっと仲良くしていられたらなって思う。…孤高ではいられないのかもね、ボク…。
ただ心配なのは、共通点で挙げた「流星のロックマン」が終わってしまった時。
終わってしまったらこれからのボク達の関係がどうなるか分からない。閉鎖とかジャンル変更とかするのかもしれない。
・・・ボクは終わってしまっても「流星のロックマン」を絵に描いていく気でいるけどね。
っと、話がそれてたね。
■5人とは喧嘩したことある?
喧嘩は無いけどウェーブバトルならあるよ。
今度ボクのデータで対戦を申し込んでみようかな。電波障壁が大活躍だよ。
■回す5人のキャラを指定
・ムツさん ヴァルゴノイズロックマン
回答中にDウェーブを放ってくれることを期待してるよ。
・さとりんさん ヴァルゴ
テンション高めに、さとりんさんなら面白くしてくれそう。
・和菜さん 暁シドウ
時々『サクサクサク…』ってやってよね。
・あいざーさん ウォーロック
何かをやってくれそう。やってくれるといいな。
・ひなたさん ハープ
そういえば前回ミソラちゃんを指定していたような気がするから今回はハープをお願いしようかな。
ここまで読んでくれてありがとう。お疲れ様。
少しは孤高なスバルでいられたかな?
PR
この記事にコメントする